施設のご案内

施設の魅力

・長年の経験に基づく介護の安心感

 

当施設は2000年3月に開設し、これまで25年にわたり介護に携わってまいりました。

長年の経験を通じて、利用者の皆様から感謝のお言葉をいただき、親子2世代にわたってご利用いただくなど、長期間にわたりご愛顧を賜っております。

時には我々の経験不足や失礼により叱責されることもございました。

そういう言葉も大切にして、その温かな支えの中で、施設も職員も共に年を重ね、成長してまいりました。

開設当初より「病院は病気を診る、施設は人を診る」という理念を掲げ、現在に至るまでその想いを大切にし続けています。

 

・広々とした空間、清潔感、そして家庭の味

 

施設内は多くの自然光を取り入れられる、広々とした造りで、圧迫感のない快適な空間を実現しています。また、清掃を最も重要な取り組みのひとつと位置づけており、初めて見学された方からは「20年以上経っているとは思えない」とのお言葉を多くいただいております。

お食事はすべて自営でご提供しており、家庭で味わうような安心できる味を毎日お楽しみいただけます。毎日の食事に飽きが来ないよう、工夫を凝らしながらご提供しており、利用者様にもご好評をいただいています。

また、施設周辺にお住まいの在宅の方にも、同様の配食サービスを提供しており、大変喜ばれております。

 

・精神神経科・内科標榜病院が隣接し、24時間365日即時対応できる安心の医療支援体制

 

当法人の設立にあたっては、病院における患者ケアシステムを基盤としました。入所者様の健康管理や緊急時の対応においては、この病院システムをもとに介護体制を整えております。これにより、特別養護老人ホームにいながら、医療が身近にあるという安心感を提供しています。

協力病院は施設のすぐ隣、公道を挟んだ場所にあり、医師・看護師が24時間365日常駐しているため、いつでも迅速な対応が可能です。

さらに、協力病院は精神科も標榜しており、認知症の周辺症状などで他施設では入所を断られてしまうようなケースでも、精神科医との密な連携により、柔軟に対応することが可能です。


法人概要

法人名 社会福祉法人 香寿会
所在地

 〒302-0038

茨城県取手市下高井2148番地

電話番号

0297-70-2711

FAX番号

0297-70-2712

代表者

理事長 中野 護


施設概要

・構造:RC造 3階建て

・敷地面積:3318.00平方メートル

・延床面積:3965.22平方メートル