茨城県取手市の社会福祉法人 香寿会 さらの杜は、特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・ケアハウス・訪問介護を運営しております。

 

地域包括支援センター

 

地域包括支援センター さらの杜です!

地域包括支援センター さらの杜です!
 
地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者の皆さまを、介護、福祉、健康、医療などさまざまな面から総合的に支えるために設けられました。社会福祉士や主任ケアマネジャー、保健師が連携し、チームとなって皆さまが健やかに住み慣れた地域で生活していけるよう支援していきます。お気軽にご利用下さい!
 

利用対象者は?

利用対象者は?
 
・担当地区(下記参照)にお住いの65歳以上の高齢者の方
・65歳以下でも認知症や介護保険のサービスが利用対象となる特定疾病の方
 

どんな相談をすればいいの?例えばこんな悩み

どんな相談をすればいいの?例えばこんな悩み
 
・介護を受けるほどではないが、体力や健康面に自信がなくなってきた
・転ぶことが心配で外出の機会が減ってきた
・周りから「いつも同じことを聞く」「物忘れがある」と言われる
・認知症等患っている家族や知人のことで相談したい
・介護保険について相談したい
・悪質な訪問販売の被害にあってしまった、預貯金の管理が難しくなった
・家族から無視や暴力を受けている・・・・・・など
 

地域包括支援センターの業務紹介

地域包括支援センターの業務紹介
 
総合相談支援高齢者やその家族などより、相談を受けさまざまな機関と連携し、必     
 要な支援につなげる。
権利擁護高齢者虐待の早期発見の取組、成年後見制度の相談や紹介。
介護予防支援事業対象者、要支援1、要支援2の介護予防プランの作成等をとおし
 て、高齢者の自立した生活を支援することで要介護状態への移行を予防する。
包括的継続的ケアマネジメント支援ケアマネジャー等多職種相互の連携により高
 者の生活を支援する。
地域個別ケア会議高齢者の重層的な課題に対応するために個別課題、地域課題を
 見し解決していくために会議を開催する。
生活支援体制整備事業地域支え合いづくり推進協議会、生活支援コーディネータ
 連携し地域づくりを進める。
認知症施策推進事業おれんじcafe、認知症サポータ養成講座、認知症予防に関する
 出前講座を開催、RUN伴への参加、認知症見守り事業等の申請等。
在宅医療及び介護連携の推進住み慣れた地域で自分らしく人生の最期を迎える事
 ができるよう医療、介護や家族の連携を推進するために取手市医師会と連携を進める。
その他高齢者実態把握事業、あんしんコール、講演会やシンポジウムの開催。
 

担当地区(第3圏域)

担当地区(第3圏域)
 
市之代、貝塚、下高井、上高井、新取手1丁目~5丁目、戸頭、戸頭1丁目~9丁目、米ノ井、ゆめみ野1丁目~5丁目
 
 

お問合せ

お問合せ
 
TEL:0297-70-2801
お気軽にご相談ください。(受付時間 月~土曜日 8:30~17:15)
 

地域包括支援センターさらの杜ブログ

地域包括支援センターさらの杜ブログ
 
地域包括支援センターのブログはこちら
<<社会福祉法人 香寿会>> 〒302-0038 茨城県取手市下高井2148番地 TEL:0297-70-2711 FAX:0297-70-2712